こども グリム社のアーチレインボーがすごい!遊び方が多彩で子どもの想像力を刺激してくれる 2019年7月2日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) GRIMM’S(グリム社)のアーチレインボー を知っていますか?? グリム社のおもちゃは、見た人がはっとするほど美しい色彩が特徴。 …
こども 日本昔ばなしの絵本はどれがおすすめ?幼稚園などお受験に必須な読み聞かせ 2019年7月1日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 日本昔ばなしの読み聞かせってしてますか? お受験は考えてないっていう家庭でも、日本昔ばなしは、昔の日本の文化や教訓がたくさん …
こども 習い事に人気のプログラミング教室!5つの人気教室を徹底比較 2019年6月28日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 2020年の学習指導要領でも変わる、小学校からのプログラミングの授業。 習い事の人気上昇No.1は、プログラミング。 …
こども 絵本の読み聞かせが幼児期に必要な理由!絵本の楽しみ方 2019年6月28日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 絵本はどうして幼児の成長に必要なのでしょうか?? 絵本がなくても、子供は育ちます。 それでも、幼児期に「絵本の読み聞かせ」が大 …
こども 今日からはじめるおうち英語!親子で英語を楽しむ家庭に取り入れやすいやり方6つ 2019年6月27日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 子どもに英語が出来る様になってほしい! これから、グローバルな社会で、ますます英語力が必要になってきた今、英会話教室などもい …
こども 子どもに英語学習を!英語を始める前に親が守るべきこと 2019年6月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 耳からの吸収がいい、幼児期から英語学習を始めることで、発音や発語がネイティブの様にきれいにできるというメリットがあります。 ですが、 …
こども 英語教育で大切なこととは?子どもに英語教育をするメリット・デメリット 2019年6月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 英語は早く始めるのがいいとよく聞きますが、早期に始めることでメリットやデメリットはあるのでしょうか。 幼児教育から、大人の生涯学習ま …
こども 子どもの英語・プログラミングどうする?小学校の学習指導要領も改訂! 2019年6月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) グローバルな社会で活躍するには、英語力が必須になってくる時代。 これからのIoT/AIの時代になると、英語+プログラミングの基本的な …
こども 子どもの英会話教室を選ぶならどこ?大手幼児英会話教室の特徴を徹底比較! 2019年6月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 子どもに英語を習わせようと思ったとき、いろんな英語学習教室が多すぎてどこがいいのか分からない・・。 そんな時に、大手の子ども向け英会 …
こども 積み木の収納箱って必要?積み木の収納箱の選び方 2019年6月25日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 積み木の基尺や、数、白木がおすすめなことなど、ご紹介しましたが、今回は積み木の収納箱について選び方をご紹介したいと思います! 収納 …
こども 自分だけの答えを見つけるということ 2021年1月12日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) こんな授業が受けたかった! 700人の中高生たちを熱狂させ、大人たちもいま最優先で受けたいアートの授業。 話題になっている13歳からのアート思考を読んでみました。 …
こども こども六法(著:山崎総一郎)は一家に一冊本棚に置いてほしい 2021年1月8日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) Amazonのランキングでいつも上位にいて、1位にもなっていたことがある「こども六法」を読んで激しくお勧めしたいので記事にしました! …
こども AIに負けない子どもを育てるを読んで「子どもへの読解力のつけ方」 2021年1月6日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 新井紀子さん著書の「AIに負けない子どもを育てる」を読みました。 AIに負けないこどもを育てる AIに負けない子どもを育てる …
こども 歯磨きしてくれない!歯ブラシを嫌がるときにおすすめ絵本5冊 2020年4月22日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 仕上げ磨きをしたいのに、歯ブラシ•歯磨きタイムになるとイヤイヤ! 成長すれば、少しずつ歯磨きの大切さもわかってスムーズに歯磨 …
こども 頭のいい子を育てる「しぜんとかがくのはっけん!366」がおすすめな理由 2020年4月18日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) コロナウイルスで、なかなか外出できないときにおすすめなのが、おうちで楽しめる科学の絵本。 今日は、そんな科学絵本の中でも、主婦の友社 …
こども 地図パズルで楽しみながら地図を覚える!4歳からの地図育(学研/くもん) 2020年3月31日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 社会の授業が始まって、苦労して地名を覚えた経験はないですか?? 現在4歳の男の子を育てていて、知育に関する書籍をかなり読んでいるので …
こども 新はじめてなぞぺーがおすすめ!幼児期から考える力をつける方法 2020年3月29日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) ちまたで話題の、子どもの考える力をつけられる、考えることが好きになるという 「はなまる学習会」から出ているなぞぺーシリーズを導入して …
こども 我が家でのおりがみで学ぶ図形パズルの使い方と結果(長男4歳7か月) 2020年3月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 将来、算数でつまずかないようにするためには、頭のなかでイメージできる力「論理的直観力」を磨くのが大切! 今回は、子どもの頭の中でイメージ …
こども 幼児期におすすめ「おりがみで学ぶ図形パズル」で図形に強い子にしよう! 2020年3月18日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) もし、小学校受験や中学受験にちょっとでも興味があるなら、幼児期から折り紙を使って図形に親しんでおくのをお勧めします! 折り紙で図形に …
こども はやぶさ好きの子におすすめ!新幹線のたび絵本で地図育とは? 2020年3月18日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 地図育におすすめの「新幹線のたび〜はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断」絵本は、子どもの地図育におすすめ! ところで、「地図育」という …
ワーママ 保育園入園前に調べたい!園によってこんなに違う【お金•行事•持ち物】 2019年5月17日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 3歳と1歳の2人の子どもを子育て中! 2人目の保育園入園と同時に、長男も小規模保育園から、こども園に転園をして、現在、兄妹同じ園に通 …
ワーママ 断捨離を始めます!ものに縛られない生き方① 2019年5月4日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 最近、少しずつ家の中の不要なものを断捨離して、家の中を整えたいと思うようになりました。 \毎日ものが溢れて落ち着かない!/ 性別が違う分、子供服が溢れる (サ …
ワーママ 西松屋をもっと安く!お得に利用する方法 2019年5月2日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) すぐに汚してサイズアウトしてしまう子供服。 ベビー服から、オムツ、お尻拭き、ベビーフード、ミルク、おもちゃ、靴•••となんでも揃う西松屋。 通常の価格でも、安 …
ワーママ 子供服を安く手に入れる5つのポイント 2019年5月2日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 子供が生まれると、毎シーズン新しい子供服が必要になってくる! 赤ちゃん時代は、両親や兄弟、親戚など、出産のお祝いでいただいた洋服でカバーできても、子供が2歳、3歳と大きくな …
ワーママ マクロミルは稼げる?ポイントサイト歴7年目!マクロミルのメリットデメリット 2019年4月27日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) マクロミルサイトに登録したのは2012年。 旦那と、2億円の資産を持っている先輩に会いに行こうと先輩の自宅に行ったときにマクロミルの …
ワーママ STOKKE二脚持ち!トリップトラップを安く購入する方法 2019年4月24日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 先週、STOKKEのトリップトラップを長女分も購入!長男のは2年ほど前に購入したので、2脚目のストッケを持ってます。 ST …
ワーママ ゴキブリを撃退!家にゴキブリを侵入させない方法 2019年4月23日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 3年前に2階建ての戸建てを購入し、初めての春〜夏にかけて何度もゴキブリと遭遇!! そんな想いから、あらゆる手を尽くして、2年 …
ワーママ 無料で使いやすい!イトーヨーカドーネットスーパー使わなきゃ損 2019年4月18日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) こんにちは。3歳&1歳を子育て中のまつこです。 仕事に復帰後は買い物が大変 育児休暇が終わって、いざ仕事がスタートしてみると、 …
ワーママ 復職後、有給休暇は何日使った?復職後の一年の過ごし方 2019年4月17日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) こんにちは!3歳と1歳を育児中のまつこです。 今日は下の子が6カ月の時に職場復帰をし、最初の1年でどれだけ有給休暇を使ったかご紹介し …
ワーママ 復職前に揃えたい!時短調理グッズランキング 2019年4月14日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 子供が小さいと、本当毎日時間が足りなさすぎて忙しいですよね。これから復職予定の方などは、育児休暇を開けて、仕事が再開するともう毎日が目まぐるしく忙しくて、本当に時間がありません! …
お金 2019年5月の光熱費 二人目育児の出費について 2019年5月16日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 2019年4月から公開している、電気代とガス料金。5月の利用明細書が届いたので、先月分と比較してみたいと思います。 そん …
お金 12のポイントサイトを徹底比較!使いやすいポイントサイトはコレ! 2019年5月15日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 最近、雑誌やテレビ、ブログなどで話題になっているポイントサイト。 どんなポイントサイトが使いやすいの? ポイントのため方は?? 数あるポ …
お金 レシート撮るだけでお金に!CODEアプリの稼ぎ方 2019年5月15日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 買い物したらもらえるレシート。いつもなら捨ててしまうだけのゴミが、お金に変わるってご存知でしたか? CODEというアプリは、お買い物 …
お金 大幅値引きでお得に買える!6つの裏技[無印•Amazon•ユニクロ•セブンイレブン他] 2019年5月13日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 毎日の生活でよく使う、Amazonや無印良品、ユニクロなどのお店。少しでもお得に利用出来る裏技をご紹介! 収納や大型家具など19%オ …
お金 スマホの写真が増えすぎたらGoogleフォトに無料で保存!【iCloudの容量不足】 2019年5月9日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) こどもの写真、気づいたら沢山撮っていてスマホにはすごい数の写真になってるってことありませんか?? 私はiPhoneユーザーなので、iCl …
お金 進学費用が足りない!そんな時に教育費をサポートしてくれる制度 2019年5月6日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) しっかり子どもの教育資金を貯めたいと思っても、離婚や死別、病気やリストラなど、人生どんなことが怒るか分かりません。 お金はないけど、 …
お金 iDeCoで老後資金を増やす!確定拠出年金で足りない年金を補う 2019年5月6日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) これから年金の支給開始時期が65歳から70歳とどんどん上がっていく不安がある中、老後の資金はしっかり貯金をしておかないと老後破綻をしてしま …
お金 格安スマホのデメリット!契約前に確認したいこと 2019年4月28日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 私はIIJmioに契約をして、もうすぐ3年! 格安スマホに変えて、毎月6千円の節約ができるようになりましたが、やっぱり安い分、デメリ …
お金 未就学児2人!4人家族のリアル家計簿(2019年4月) 2019年4月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 4月25日で給料日が来たので、3月25日~4月24日分の1か月の家計簿を大公開!! 我が家のプロフィール …
お金 Amazonプライムで固定費も時間も削減! 2019年4月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 共働き家庭が増えた現代、節約したいのはお金だけじゃありません。 そう、時間も貴重な資産。 時間を無駄にすると、その分雪だるま方式で、やらなければいけない仕事が …