キャリア・復職

ワーママの働き方!ワーママ時代をサバイブするのに必要な「信用貯金」

ねこ
ねこ
信用貯金って、何??
ワーママmi
ワーママmi
信用貯金っていうのは、周りの人との信頼関係をコツコツ積み重ねていった信頼関係のことだよ!

ワーママに大事な「信用貯金」とは

信用貯金とは、日ごろから周りの人からの信頼につながる言動や行動をして、自分自身の信頼度を高めておくこと。

  • この人だったら、信用できる。
  • この人だったら、大丈夫。

そんな風に周りの人から思ってもらうことです。

前回、

こちらの記事で、夫婦どちらかの働き方を変えなければ、子どもの小学生時代が乗り切れなさそうと、重たい壁が見えてきた話を書きました。

私達夫婦は、どちらも会社員で固定された時間働いています。
夫:9時~18時までが定時。残業をこなし帰宅は21時ごろ
私:9時~16時半の時短勤務(1時間時短しています)

そんな時に、どちらかが働き方を変えるために転職をした場合、

0から人間関係を構築しなければならず、信用貯金がまったくありません。

ワーママmi
ワーママmi
人間関係を構築していくのって、一朝一夕にはできず、時間の積み重ねが必要だよね。

はじめましての人と、少し会話をしただけでは、なかなか相手の信頼を得ることはできません。

  • 一緒に仕事をして
  • いろんな大変なことを一緒に乗り越えて
  • 仕事で成果を出していって・・

ようやく信用貯金が出来てくると思います。

子どもの予定や都合に合わせて、休んだり、早退したり、柔軟に働きたくて転職したいのに!!

仕事でやることはやっているけど、プライベートばかりを優先させているように相手から感じ取られたら、なかなか同僚や上司、部下との信用貯金ができるとは思えません。

ワーママmi
ワーママmi
働きやすい環境に行きたくて転職するのに、信用貯金が0になって働きづらくなりそう~~!

会社の風土や文化にもよりますが、子育てに理解のある会社なのかってなかなか求人情報だけではわかりいくいですよね・・。

信用貯金があるからこそ、 急に仕事を休んだり、急に早退になっても、この人ならいざという時は仕事を頑張ってくれる!という信用があるので、新しい仕事を任せてもらえたり、今後のキャリアにつながっていく気がします。


ねこ
ねこ
柔軟に働きたいし、小1の壁で子どものことを優先したいのに、どうしたらいいんだろうね??

信用貯金を失う怖さ

ワーママで会社員だった場合、人にもよりますが産休や育休を取得していると思うので、在籍年数がある程度あるワーママが多いと思います。

私もその一人で、今の会社の在籍年数はなんと9年!!!二回の育休と産休を取ったからこんなに年数がたってるよ。

今いる会社で有給残数があったり、信用貯金がある程度できている慣れ親しんだ環境を捨ててまで、まったくの新しい会社に信用貯金0で飛び込むのって、結構勇気がいりませんか??

今の環境で、

  • ノルマがきつい。
  • 時間の制約があってうまく働けない。
  • 上司や同僚との人間関係で悩んでる。

そんな風に、現状に不満があった時に、いろいろな求人情報を見ると、

  • 子育て中の社員が活躍中!
  • リモート環境あり、フレックス制度あり
  • 有給は入社日から5日付与
  • 時短勤務は小学6年生まで使えます

などのキーワードを見ると、隣の芝生が青く見えて、そっちの環境に飛び込みたくなります。

でも、信用貯金が0からで、仕事も覚えて、人間関係も作って、リモート環境だったら人ともなかなか会わないし、私にできるのかな?!と不安は拭えません。

ワーママmi
ワーママmi
私の周りでも、ワーママ転職をしている友人が何人かいらっしゃいますが、ほんとみんな新しい環境に飛び込めてすごい!

信用貯金があるからできること

信用貯金があるからこそ、ワーママって仕事がやりやすくなっているところがあると思ってます。

私自身、今の会社で信用貯金を増やすのに、こんなことを頑張ってます。

  • 休日対応も頑張る
  • 出張対応も頑張る
  • 納期は絶対に死守して残業もする

これだけ見ると、そんなに頑張っててスゴイ!と思うかもしれないですが、
私自身、平日はほとんど残業せずに、時短勤務内で仕事を終わらせてもらってます。

ワーママmi
ワーママmi
ほんと16時30分になった瞬間に帰るよ~!

だけど、仕事にしっかり誠意を見せて頑張ってる姿も周りに認めてもらいたい!

最初は、休日や出張で泊りなんて子どももいるし嫌だな~と思っていましたが、

出張や休日対応の仕事は予め分かっている予定は、夫に協力してもらって頑張って仕事に応えるようにしています。

少しつずつ、コツコツ信用貯金を作ってきたからこそ、急に休んだり、早退することになっても、不満を言われたりすることなく、

自分自身も休むことに後ろめたさを感じずに、ノンストレスで結構自由に休めることが出来ています。

もうすぐ、時短が切れるまでのタイムリミット 残430日!! 

私自身、時短が切れた後、どんな働き方になるか、楽しみにしててください^^

ワーママ転職におすすめの本

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

「with/afterコロナ」時代にも役立つベストセラー、20万部突破! ! 「転職する前に読みたかった」「大切な人に推薦したい」など反響の声、続々!

転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール

「望み通りのキャリア」を手にするための、これからの転職の新ルールを指南してくれる本。ワーママ転職しながら、新しい価値観に気が付いたよ。

忙しい中でも、家庭学習の習慣をつけてもらいたいなら通信教育がオススメ!

子どもに合った通信教育を選ぶコツは→こちら




無料で学資保険の相談ができる!
\全員がもれなくお米やベビーフードとかのプレゼントもらえるよ/
時短勤務中の2歳差育児(小1の壁にぶち当たり中)
ワーママmi
子供のことが第一優先! だけど、2人目の育休から復帰して、思うように築けないキャリアに悩み、もっと自分らしく一度きりの人生を楽しみたい!とブログを開設。 2人目育児のあれこれを記事にしていきます。
\ Follow me /
関連記事