お金 お金(貯金法•節約•増やし方) misato 2021年1月21日 / 2021年2月3日 こどもが生まれて保育料の高さにびっくり。時短で給与は減るけど生活レベルはそのまま。 このままでいいのか?!という不安から家計簿をスタート! 誰でも絶対に貯金ができる、貯金法、節約テクニック、お金の増やし方についてご紹介。年間100万円以上の貯金が出来ます! お金に関する記事一覧 スポンサーリンク
お金 お金の価値を教えてる?子どもにおススメなお金の絵本「100円たんけん」 2021年1月21日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 先日、子どもと一緒にスーパーに買い物に行った時のこと。 もう矢継ぎ早に、いろいろと質問されたのですが、なかなか語彙力の低い …
お金 2019年5月の光熱費 二人目育児の出費について 2019年5月16日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 2019年4月から公開している、電気代とガス料金。5月の利用明細書が届いたので、先月分と比較してみたいと思います。 そん …
お金 12のポイントサイトを徹底比較!使いやすいポイントサイトはコレ! 2019年5月15日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 最近、雑誌やテレビ、ブログなどで話題になっているポイントサイト。 どんなポイントサイトが使いやすいの? ポイントのため方は?? 数あるポ …
お金 レシート撮るだけでお金に!CODEアプリの稼ぎ方 2019年5月15日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 買い物したらもらえるレシート。いつもなら捨ててしまうだけのゴミが、お金に変わるってご存知でしたか? CODEというアプリは、お買い物 …
お金 大幅値引きでお得に買える!6つの裏技[無印•Amazon•ユニクロ•セブンイレブン他] 2019年5月13日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 毎日の生活でよく使う、Amazonや無印良品、ユニクロなどのお店。少しでもお得に利用出来る裏技をご紹介! 収納や大型家具など19%オ …
お金 スマホの写真が増えすぎたらGoogleフォトに無料で保存!【iCloudの容量不足】 2019年5月9日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ こどもの写真、気づいたら沢山撮っていてスマホにはすごい数の写真になってるってことありませんか?? 私はiPhoneユーザーなので、iCl …
お金 進学費用が足りない!そんな時に教育費をサポートしてくれる制度 2019年5月6日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ しっかり子どもの教育資金を貯めたいと思っても、離婚や死別、病気やリストラなど、人生どんなことが怒るか分かりません。 お金はないけど、 …
お金 iDeCoで老後資金を増やす!確定拠出年金で足りない年金を補う 2019年5月6日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ これから年金の支給開始時期が65歳から70歳とどんどん上がっていく不安がある中、老後の資金はしっかり貯金をしておかないと老後破綻をしてしま …
お金 西松屋をもっと安く!お得に利用する方法 2019年5月2日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ すぐに汚してサイズアウトしてしまう子供服。 ベビー服から、オムツ、お尻拭き、ベビーフード、ミルク、おもちゃ、靴•••となんでも揃う西松屋。 通常の価格でも、安 …
お金 子供服を安く手に入れる5つのポイント 2019年5月2日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 子供が生まれると、毎シーズン新しい子供服が必要になってくる! 赤ちゃん時代は、両親や兄弟、親戚など、出産のお祝いでいただいた洋服でカバーできても、子供が2歳、3歳と大きくな …
お金 格安スマホのデメリット!契約前に確認したいこと 2019年4月28日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 私はIIJmioに契約をして、もうすぐ3年! 格安スマホに変えて、毎月6千円の節約ができるようになりましたが、やっぱり安い分、デメリ …
お金 マクロミルは稼げる?ポイントサイト歴7年目!マクロミルのメリットデメリット 2019年4月27日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ マクロミルサイトに登録したのは2012年。 旦那と、2億円の資産を持っている先輩に会いに行こうと先輩の自宅に行ったときにマクロミルの …
お金 未就学児2人!4人家族のリアル家計簿(2019年4月) 2019年4月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 4月25日で給料日が来たので、3月25日~4月24日分の1か月の家計簿を大公開!! 我が家のプロフィール …
お金 Amazonプライムで固定費も時間も削減! 2019年4月26日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 共働き家庭が増えた現代、節約したいのはお金だけじゃありません。 そう、時間も貴重な資産。 時間を無駄にすると、その分雪だるま方式で、やらなければいけない仕事が …
お金 大学卒業までの教育費はいくらかかる?公立/私立にかかる費用を徹底解剖! 2019年4月25日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ この記事では、子供が小学校〜大学まで、公立と私立どちらに通った場合、どのくらいの費用がかかるのか開設している記事です。 子どもが希望 …
お金 残高をみるだけで1000万円溜まる!簡単貯蓄法 2019年4月24日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 今月こそは貯金しようと思っても、なかなか貯金がたまらない。 子どもの学費や、老後のお金を貯めようと思ってもなかなか貯めれずに不安。そんな風 …
お金 STOKKE二脚持ち!トリップトラップを安く購入する方法 2019年4月24日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 先週、STOKKEのトリップトラップを長女分も購入!長男のは2年ほど前に購入したので、2脚目のストッケを持ってます。 ST …
お金 年間6万円以上の節約になる!格安SIMのススメ 2019年4月22日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 1000万円以上の貯金を二回経験し、現在も子供の学費貯金&夫婦の老後資金貯金に取り組んでいるまつこです。 固 …
お金 先取り貯金で確実にお金を貯める!2週間定期のススメ 2019年4月21日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ マイホームの頭金で1300万円以上も貯金をし、現在、子どもの学費&自分たち夫婦の老後資金として1000万円の貯金を突破中! …
お金 お得に楽しむ!子ども世帯に嬉しい株主優待[学研ホールディングス] 2019年4月21日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 子ども1人を育てるのに、1000万円〜3000万円もかかると言われています。 2019年10月には、消費税も上がる予定もあり、節約し …
お金 固定支出カットが貯金の早道!ケチケチ節約よりお得な方法 2019年4月18日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ お金を貯めると思っても、なかなか今の生活サイクルを変えられないですよね。 でも、お金を貯めるには、まず出ていくお金(支出)を減らさないといけ …
お金 児童手当、さらに増やすには?学費の貯金を増やすお金の運用 2019年4月18日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 児童手当に手をつけずに15年間貯金をしていくと、15年で200万円ずつ貯金できることがわかりました。 学費貯金を効率的に増や …
お金 子供2人の学費を500万円ずつ貯める!児童手当を全部貯めるといくら? 2019年4月17日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 前回、子供が18歳までに、大学費用としてそれぞれ500万円ずつ貯める目標について記事にしました。 現在子供は3歳と1歳なので、単 …
お金 貯金を増やすには?貯める目標の決め方 2019年4月16日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ まずは貯める目的を決めよう! 貯金をしようと思った時、大切になってくるのは貯金の目的です。あなたはどうしてお金を貯めたいと思いましたか? いろんな理由があると …
お金 2019年4月の光熱費 二人目育児の出費について 2019年4月16日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ こんにちは。3歳と1歳の子育て中のまつこです。 今日は、二人目が生まれて、光熱費がどうアップしたのかご紹介したいと思います。 …
お金 貯金の基本テクニック!貯金を増やす仕組み 2019年4月15日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 子供が生まれて、職場復帰をしましたが、時短で給料は減らされるけど、保育料は子供二人で月10万円。 これからの教育費や老後資金が不安になり貯金に目覚めたまつこです。 節 …
お金 二人目出産で変わった支出!2人育児のお金について 2019年4月2日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2021/02/86b9595d97e0f8ec4487ae391fd9827d.png ワーママ知育ラボ 今日は、2人目を出産して復職して約1年。1人目育児の時とはどのくらいお金の出費が違うのか、紹介したいと思います。もし、これから2人目妊 …