知育 子供と一緒に外に出よう!子供は親の態度から学ぶもの 2019年4月10日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2023/01/48824f749e828e57e10549dc77c5dae9-1.png ワーママmiの学びラボ 春が来て、新しく草木の芽が開花したり、日に日に暖かくなって虫の活動も活発になってきました。 この時期にオススメなのが子供と一緒に外に …
時短グッズ 二歳差ワンオペ育児!お風呂で役立ったアイテム 2019年4月8日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2023/01/48824f749e828e57e10549dc77c5dae9-1.png ワーママmiの学びラボ 今、3歳と1歳の兄弟を育てている時短で働くワーキングマザーまつこです! 1年半の2人目育児を振り返り、二人目育児にオススメなお風呂グッズを紹介したいと思います! …
知育 バンボ•ハイチェア•豆椅子など子供の椅子、長く使えるものはどれ? 2019年4月8日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2023/01/48824f749e828e57e10549dc77c5dae9-1.png ワーママmiの学びラボ こんにちは。まつこです。 5〜6ヶ月くらいになると、離乳食も始まるし、子供に椅子を買おうと思うけど、どんな椅子がいいのか迷います …
知育 子供が夜寝ない!そんな時にオススメの育児グッズ 2019年4月1日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2023/01/48824f749e828e57e10549dc77c5dae9-1.png ワーママmiの学びラボ 子供が夜寝ない!そんな風に困ることってありますよね。 朝早くから起きてくるし、公園にも遊びに行ってるし、昼寝させるのも一苦労なのに、 …
知育 片手授乳を可能に!ビーボ(The Beebo)が二人目育児に大活躍 2019年3月30日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2023/01/48824f749e828e57e10549dc77c5dae9-1.png ワーママmiの学びラボ 我が家は長女が生まれたとき、長男は2歳3ヶ月で、食事や一人遊びなど、ある程度は手が離れるようになっていましたが、それでも赤ちゃん返りがひど …
ワーママ アレクサを導入して変わった生活!二人育児に役立つALEXA 2019年3月30日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2023/01/48824f749e828e57e10549dc77c5dae9-1.png ワーママmiの学びラボ アレクサ(Alexa)とは、Amazonの音声AIアシスタントとして発売されているAI機器。 そんなアレクサ(Alexa) …