ワーママ

断捨離を始めます!ものに縛られない生き方①

まつこ
まつこ
子供が3歳と1歳の兄妹を子育て中のまつこです。

最近、少しずつ家の中の不要なものを断捨離して、家の中を整えたいと思うようになりました。

\毎日ものが溢れて落ち着かない!/

  • 性別が違う分、子供服が溢れる
    (サイズも、バリエーションも豊富)
  • 長男の赤ちゃん時代からのおもちゃが溢れている
  • 押入れの中も引き出しもパンパン
  • 保育園の持ち物が多すぎて管理できない
  • 物が溢れて片付けに時間がかかる
  • 片付けられないので物の把握ができない
  • 物の管理ができないので無駄なものを買ってしまう

家の中が片付いていないと、やっぱり心も落ち着かず、なんだかソワソワ。

毎日の子育てに追われながら、物が多すぎる生活で、片付けにも時間がかかります

片付ける時間がかかるということは、その分掃除に回す時間がなくなっているという現状を少しでも変えたいと思ってます。

まつこ
まつこ
家の中、スッキリさせたい!!

断捨離するメリット

使っていないものを断捨離し、生活に余白ができてくると、時間と心に余裕が生まれてきます。

まつこ
まつこ
もう、ものを探さない!生活に余裕が欲しい!

そんな気持ちから、断捨離をしようと思いました。

  • ものを探さなくていい
  • お気に入りのものだけに囲まれた生活
  • 片付けがラク!
  • 掃除する余裕が生まれる
  • 物の管理ができる
  • 管理ができてるから無駄なものを買わなくていい
  • 節約につながる

断捨離することで、無駄なお金と時間を使わず、精神的な、ゆとりも得られるのではと思ってます。

まず断捨離を始めるところ

さて、断捨離をして、ミニマリストのような生活をしようと思ってみたものの、どこから手をつけたらいいのでしょうか?

エリア別に、どんなものを整理すべきか見てみたいと思います。

台所(キッチン)

まず始めは、毎日のように使っているキッチン。

使用頻度も高い場所なので、断捨離でスッキリ使いやすくなれば、その分生活もシンプルにできそうです。

\断捨離したいもの/

  • 使ってないフライパンや鍋
  • その他調理器具の整理
  • 引き出しを圧迫している茶碗類
  • タッパーなどの保存容器
  • 賞味期限を把握しきれていない缶やレトルトなど
  • 冷蔵庫の中身
  • 棚の上に溢れているもの
    (調味料、ビニール袋類、お食事エプロン、まな板、調理器具など)

リビングの戸棚の中

我が家ではリビングの戸棚に書類や薬、文具類などをしまってますが、引っ越してきて早3年。

少しずつ、不要な書類なども溜まってきて見直す必要がありそうです。

以前、使用期限の切れた薬を誤って飲んでしまい、1日寝込んだ経験もあるので、早急に対応しないといけないと思ってます。

\断捨離したいもの/

  • 期限切れの薬
  • 使わない電池やキーホルダー
  • 使用してないポイントカードなど
  • 通帳や印鑑の整理
  • 保育園の書類も不要なものは捨てたい
  • ノート類や便箋など
  • 溜まった医療費明細

戸棚を締めてしまえば、スッキリしているので、毎日の生活では、そこまでごちゃごちゃしているインパクトはないです。

ただ、使用期限切れの薬を飲んでしまったり、大事な書類を見つけ辛いなど、一度整理が必要だと思ってます。

押入れの中(リビング横の部屋の使用頻度の高い押入れ)

我が家は、リビング横に和室があり、和室の押入れに家族全員分の洋服や、おもちゃなどをしまっています。

こちらも、子供服や大人の服が溢れかえっているので、一度断捨離をしてきれいに整えたいと思っています。

\断捨離したいもの/

  • 押入れに隠したおもちゃ類
    歩行器、ジャングルジム、滑り台、ボールプールのボール、キネティックサンド、フラフープ
  • 子供服
    新生児の服、スタイ、カバーオール、コート類
  • 大人の服
    下着類、着ていない洋服、セーター類、シャツなど
  • 来客用のシーツ
  • 使ってない鞄、手提げ袋など

押入れも、扉を締めてしまえば、中のごちゃごちゃが目に見えなくなってしまうので、なかなか手をつけずに来てしまいました。

これから、衣替えもしなければならないし、この機会にスッキリと整頓します。

押入れが片付けば、溢れてリビングまで占領している子供服など、もう少し部屋を綺麗に、そして広く使えるはずです。

ハンガーラック

冬、脱いだコートがソファーに置かれるのが嫌で、導入したIKEAの千円以下で購入したハンガーラック。

今では、コートだけでなく、旦那のワイシャツや、私の服もたーーーくさんハンガーラックにかけられてます。

ハンガーラックをなくすことも視野に入れ、断捨離したいと思ってます。

使っていない部屋の物置部屋

我が家は4LDKなのですが、使っていない部屋が2部屋あります。

いずれ子供部屋にとは思っていますが、現状は、来客用の寝室と、完全な物置部屋。

こちらの部屋も、手をつけていきたいと思います。

その他、気になるところ

上記に挙げた場所以外も、お風呂場や脱衣所、トイレ、靴箱、玄関など、気になる場所を挙げたらきりがありません。。

少しずつ、手をつけて断捨離していきながらブログでも紹介していきたいと思います。

どこのエリアから断捨離するか

一気に全てをやるのは難しいので、少しずつエリアを決めて断捨離していきたいと思ってます。

なかなかハードで、すでに心が折れそうな気もしていますが、

  • 断捨離で、空間に余白を持ちたい
  • ものに縛られない生き方
  • 心がときめくものだけに囲まれた生活

そんなシンプルな生活を実現するために、頑張っていきたいと思います。

まつこ
まつこ
実際の断捨離を記事でも紹介していきますので、これからよろしくお願いします。

忙しい中でも、家庭学習の習慣をつけてもらいたいなら通信教育がオススメ!

子どもに合った通信教育を選ぶコツは→こちら




無料で学資保険の相談ができる!
\全員がもれなくお米やベビーフードとかのプレゼントもらえるよ/
時短勤務中の2歳差育児(小1の壁にぶち当たり中)
ワーママmi
子供のことが第一優先! だけど、2人目の育休から復帰して、思うように築けないキャリアに悩み、もっと自分らしく一度きりの人生を楽しみたい!とブログを開設。 2人目育児のあれこれを記事にしていきます。
\ Follow me /
関連記事