児童書

くもんの推薦図書B[50冊] 小学校低学年くらいにおすすめの絵本・児童書

くもんの推薦図書をコツコツ読んでいくと、A5~Aレベルで250冊を読破!

ねこ
ねこ
Bレベルからは、251冊目のくもんの推薦図書になります。

くもんの推薦図書とは?

くもんの推薦図書とは公文式の教室で、読書指導の成果をもとに、子どもが読みやすく人気の絵本を、古今東西からピックアップして厳選された650冊!5A~A、B、C・・Iレベルまで13段階に分かれており、各レベルの中でも1番~50番まで読みやすい順番に並んでいます。



パッと読むための目次

くもんの推薦図書Bレベルの絵本とは?

くもんの推薦図書のBレベルの絵本は、さかなにはなぜしたがないから始まり、50番目はかたあしだちょうのエルフになります。

かたあしだちょうのエルフは、ライオンとの闘いで、片方の足をなくしたエルフが、最後の力を振り絞って、クロヒョウから子どもたちを守るお話です。

文字数もさることながら、少しずつ複雑な物語展開にもなってきます。

くもんの推薦図書のBレベルの文字数について

せんたくかあちゃん

せんたくかあちゃんはくもんの推薦図書のBレベルの6番目にある絵本です。

洗濯が大好きなせんたくかあちゃん。家じゅうのものを洗って干すと、悪天候に・・!

かみなりさまが暴れだす、面白い絵本です。

くもんの推薦図書Bせんたくかあちゃんの絵本読み聞かせ
文字は多くても、お話が面白く子どもも夢中に!

ひつじ
ひつじ
幼稚園時代の読み聞かせとしてよく登場したせんたくかあちゃんは、私も大好き

りんごかもしれない

くもんの推薦図書Bレベルの23番に出てくるりんごかもしれないは、大好きなヨシタケシンスケさんの絵本!

くもんの推薦図書B絵本の読み聞かせ(りんごかもしれない)ヨシタケシンスケ
絵がほのぼのしていて、文字数もそこまで多くなく親しみやすい!

机の上にある一つのりんごが、もしかしたら別のなにかかもしれないと、子どもの想像力や発想力を広げる楽しさをもった絵本です。

モチモチの木

子どもの時、こくごの教科書で読んだ記憶のあるモチモチの木は、くもんの推薦図書Bレベルの41番。

豆太は夜一人でセッチンに行けないほどの弱虫だったけど、ある晩じさまが急に苦しみだし、夢中になって医者を呼びに走る物語。

くもんの推薦図書Bモチモチの木絵本の読み聞かせ
年を重ねてから読み返すと本当に深いお話・・

ひつじ
ひつじ
印象的な絵が特徴の絵本です。

くもんの推薦図書のBレベルの絵本は、くもんの公式サイトでは、小学校低学年向けとされていますが、幼稚園時でも大好きな絵本もたくさん!

ぜひレベルにとらわれずに、子どもが興味を持ちそうなものはどんどん読んでみてください。

私は、子どもの興味に合わせて本を選んでも、文字数が多すぎたり、語彙が難しくて子どものレベルに合ってない・・と失敗することが多かったのですが、

くもんの推薦図書のレベルに合わせて読み聞かせを進めるようになったら、絵本選びで迷うことが少なくなり、子どもが興味を持ってくれない・・など、絵本の読み聞かせの悩みが減りました。

ぜひ、読み聞かせでどんな絵本を読んだらいいのか迷っていたら、くもんの推薦図書を参考にしてみてください♪

くもんの推薦図書Bのリスト50冊

さかなにはなぜしたがない

にゃーご

ふたりはいつも

ろくべえまってろよ

一さつのおくりもの

せんたくかあちゃん

スイミー

びゅんびゅんごまがまわったら

オナモミのとげ

子うさぎましろのお話

一休さん

こぎつねコンとこだぬきポン

チロヌップのきつね

おばけのはなし1

ネコジャラシはらっぱのモグラより

おかえし

のうさぎにげろ

アレクサンダとぜんまいねずみ

ホネホネたんけんたい

りんごかもしれない

番ねずみのヤカちゃん

あらしのよるに

ネコのタクシー

100万回生きたねこ

チム・ラビットのぼうけん

きつねのでんわボックス

なんやななちゃんなきべそしゅんちゃん

おしいれのぼうけん

ジェインのもうふ

ゆめをにるなべ

オコジョのすむ谷

ふしぎなかぎばあさん

二ちょうめのおばけやしき

スーホの白い馬

ゆめくい小人

おばあさんのひこうき

としょかんライオン

モチモチの木

わたしたちのトビアス

1ねん1くみ1ばんワル

なぞのたから島

ことばのこばこ

そして、トンキーもしんだ

音楽室の日曜日

きょうりゅうたち

さんねん峠

かたあしだちょうのエルフ

忙しい中でも、家庭学習の習慣をつけてもらいたいなら通信教育がオススメ!

子どもに合った通信教育を選ぶコツは→こちら




無料で学資保険の相談ができる!
\全員がもれなくお米やベビーフードとかのプレゼントもらえるよ/
時短勤務中の2歳差育児(小1の壁にぶち当たり中)
ワーママmi
子供のことが第一優先! だけど、2人目の育休から復帰して、思うように築けないキャリアに悩み、もっと自分らしく一度きりの人生を楽しみたい!とブログを開設。 2人目育児のあれこれを記事にしていきます。
\ Follow me /
関連記事