数字・形など

5歳でも需要と供給「市場の原理」が学べる絵本:もりにいちばができる

もりにいちばができる(著: 五味 太郎さん)の絵本を読みました!

まつこ
まつこ
この絵本は、幼稚園や保育園の子どもでも分かりやすく需要と供給「市場の原理」が学べる絵本です。

絵本を読みながら、子どもと一緒に需要とは何か、供給とはどういうことか。

市場がどのように成り立っているのか親子で話し合いました。

もりにいちばができる

もりにいちばができる – 絵本を読んだ感想

この絵本には、お金は出てきません。

動物たちがものとものを交換して、ぶつぶつ交換をすることで市場が成り立っています。

ひよこ
ひよこ
自分だったらどんなお店を開こうかな?
どんな商品を売ろうかな?

まつこ
まつこ
う~ん、どんなお店ならお客さん来てくれるかなぁ?

子どもの頭の中だと、まだ利益率がどうとか、仕入れをどうするかとか全くはちゃめちゃですが、子どもの考えを聞くのはとても楽しいです。

大人にはない、柔軟な視点や発想も垣間見えます。

森に出来た市場はどんどんと大きくなり、最後には森の外からもお客さんがお買い物にきてくれます。

カラスなんて、海外にまでキラキラ光る石を拾いに行って。

まつこ
まつこ
拾った石うっちゃってるの、大丈夫!?と思って子どもにも意見を聞いてみましたが、

子どもにはちっとも変に思わないようです。

石は誰のものなのか?など、いろいろ突っ込みどころはありますが、

子どもと純粋にストーリーを楽しめる絵本で、市場の原理を理解させるのにとてもいい絵本です。

もりにいちばができる作品情報

発行日: 2008年04月
ISBN: 9784472403583
B5判変型上製・32頁

もりにいちばができるのあらすじ

主人公のきつねは、立派なぶどうの木を持っていました。

その木には、とってもおいしいブドウがなります。

ある日、森に住むタヌキがブドウをおいしそうに見ているのを見かけたきつね。

タヌキさんに一房ぶどうをあげました。

自分の木になったブドウをおいしいと食べて喜んでくれたタヌキを見て、きつねはとっても嬉しい気持ちになりました。

そして、次の日、タヌキはブドウのお礼にキツネにリンゴを持ってきます。

よく考えたキツネは、自分の木に出来たブドウの実を、森のみんなにプレゼントしました。

森のみんなは、ブドウのお礼にプレゼントを持ってきてくれます。

キツネは、自分で育てたブドウがいろんなものに変わることが分かり、ブドウのお店を開きます。

そして、森の中に市場ができました。

その市場はどんどん大きくなっていくと….

ぜひ親子で楽しんでみてください!

イラストは、五味太郎さんのお馴染みのイラストで、文章もリズム感よく楽しく読めます!

文字数も多くなく読みやすいです!
忙しい中でも、家庭学習の習慣をつけてもらいたいなら通信教育がオススメ!

子どもに合った通信教育を選ぶコツは→こちら




無料で学資保険の相談ができる!
\全員がもれなくお米やベビーフードとかのプレゼントもらえるよ/
時短勤務中の2歳差育児(小1の壁にぶち当たり中)
ワーママmi
子供のことが第一優先! だけど、2人目の育休から復帰して、思うように築けないキャリアに悩み、もっと自分らしく一度きりの人生を楽しみたい!とブログを開設。 2人目育児のあれこれを記事にしていきます。
\ Follow me /
関連記事