知育

宇宙の知識ってちゃんとある?「はじめてのうちゅう絵本」がおすすめの理由!

幼児期に、いろんなものに興味を持ってもらえたらと思い、なるべく体験型を重視して種まきをしていますが、プラネタリウムに行って、星空を見たことに感動した息子。

そこから、星座や宇宙、太陽や星などに興味が出だしたのですが、
はじめてのうちゅうえほん」を購入してみたところ、とてもよかったので紹介します!

はじめてのうちゅう絵本のおすすめポイント

  • 絵と文章のバランスがちょうどいい
  • 地球から出発するところが、宇宙への唐突感がなくてイイ
  • 月・太陽系のことが視覚的にわかる
  • 太陽系の星が1ページずつピックアップされてる
  • 数字が大きく書かれてるので数字に興味のある息子にヒット!

文章のほとんどがひらがなで書かれているので、子どもだけでも読める絵本です

はじめてのうちゅう絵本

はじめてのうちゅう絵本のおすすめポイントは、なんといっても絵と文章のバランスが子どもにとってちょうどいいところ!

宇宙関連の絵本を探しても、文章が専門用語で難しかったり、絵が少なかったり、なかなかいい絵本が見つからなかったのですが、「はじめてのうちゅうえほん」はほんとに子どもにピッタリ!

まつこ
まつこ
大人の私でも知らない宇宙の話がいろいろ載っていて、とても面白く親子で絵本を楽しめました。

空や、宇宙への興味を持ちだした子どもや、科学への興味を広げさせたい方にお勧めの絵本です。

星座の図鑑も、神話や伝説のお話が載っていて、星の写真がとてもきれいなのですが、最初の読み聞かせとしては、神話はまだ子どもには分かりづらいようでした。

中学受験でも暗記必須な星座

最近、「二月の勝者」や、早期塾通いなど、加熱している中学受験ですが、中学受験でも覚えるべき恒星や惑星についてもこの絵本から得られちゃいます。

まつこ
まつこ

受験勉強が本格化してから机上で覚えるより、幼児期から絵本を通して楽しみながら自然に知識をつけていけた方が理想的ですよね!

数字が大きく息子の心をつかむ

数字の大きな文字がアイキャッチに!

絵本をパッと開くと、数字の部分が大きく、目立つフォントと色で記載されているので、現在数字にはまっている長男には大ヒット!

  • 木星は、地球が1300個以上入るくらい大きいこと
  • 火星の平均気温がマイナス55度ということ
  • 月では重さが地球の1/6になること

など、数字部分にかなり興味をひき、すぐに覚えてしまって、大人の私よりも宇宙への知識を身に着けているようです。

まつこ
まつこ

私は読み聞かせてもすぐに忘れてしまう・・

乗り物・機械好きにもいい

イラストも本物に近づけて描かれているのもポイント高!

星や惑星のことだけでなく、このえほんいは、宇宙で調査をしている調査機についても紹介されています。

絵本で紹介されている宇宙探査機

  • ハッブル宇宙望遠鏡
  • 小惑星探査機「はやぶさ2」
  • 国際宇宙ステーション
  • 気象衛星ひまわり
  • 人工衛星いぶき
  • 日本の実験棟きぼう

など、私自身もきちんと知識を持っていなかったことを、子どもでも簡単にわかりやすく紹介されています。

最近、はやぶさ2から「リュウグウ」への着陸と、サンプルがオーストラリアの砂漠に戻ってきたニュースなどもありましたが、そんなニュースにもとてもこの絵本を読んでいたからこそ親子で興味をもつことができました。

宇宙を知ることで地球がわかる

宇宙の惑星のことを絵本で知ることで、地球には、大気があること、海があること、風が吹くことなど、地球のことを再確認できる絵本です。

最近は夜になるのもとても早くなったので、保育園のお迎えの時には火星や木星、土星を親子で探す日もあるのですが、そんなときもこの絵本で知った知識から話題を広げられました。

ぜひ、宇宙や空、星などの興味が出たお子様にお勧めです!

はじめてのうちゅう絵本

うちゅう絵本を読む方にお勧めの本

他にもこんな絵本があるので、ぜひ読んでみてください^^

はじめてのてんきえほん

こちらは天気に特化した絵本です。

傘やお日様、雨、雲、虹・・・など、イラストもかわいいのですが、親でも知らないことが分かりやすい簡潔な文章で書かれていて、とても勉強になります。

はじめてのほしぞらえほん

こちらは、星空に特化した絵本です。

春夏秋冬の星座や、天の川、星の一生など、パラパラめくっているだけでも楽しく知識が増えていきます。

なぜ?どうして?ふしぎ366(頭のいい子を育てる)

366日分の科学のお話が掲載されている本です。

毎日、短いお話を読み聞かせできるので、1日1ページ読んでも、気になるところから読んでも大丈夫◎科学の興味を広げるのにも役立ちます。

うちゅうのふしぎ

こちらの絵本は、仕掛け絵本で、ページをめくって楽しめます。仕掛け部分をめくると詳しい説明が出てきます!

しりとりが楽しめる絵本(語彙の発達にも効果あり) 幼稚園で、早い子は4歳の年少さんでもしりとりを楽しんでいるようでしたが、息子5歳は年中になっても一向にしりとりがうまくできず・・ ...
歯磨きしてくれない!歯ブラシを嫌がるときにおすすめ絵本5冊 仕上げ磨きをしたいのに、歯ブラシ•歯磨きタイムになるとイヤイヤ! 成長すれば、少しずつ歯磨きの大切さもわかってスムーズに...
はやぶさ好きの子におすすめ!新幹線のたび絵本で地図育とは? 地図育におすすめの「新幹線のたび〜はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断」絵本は、子どもの地図育におすすめ! ところで、「地図育」と...
忙しい中でも、家庭学習の習慣をつけてもらいたいなら通信教育がオススメ!

子どもに合った通信教育を選ぶコツは→こちら




無料で学資保険の相談ができる!
\全員がもれなくお米やベビーフードとかのプレゼントもらえるよ/
時短勤務中の2歳差育児(小1の壁にぶち当たり中)
ワーママmi
子供のことが第一優先! だけど、2人目の育休から復帰して、思うように築けないキャリアに悩み、もっと自分らしく一度きりの人生を楽しみたい!とブログを開設。 2人目育児のあれこれを記事にしていきます。
\ Follow me /
関連記事