知育

お家で科学大実験!簡単にできるキラキラキャンディ作りは自由研究にもおすすめ

こちらの記事でも紹介させていただきましたが、

夏休みの自由研究にも!科学絵本が面白い-子どもと実験が楽しめる絵本- 夏休みの自由研究にもおすすめ! 家でも簡単にできる実験で、子どもを科学好きにできるかも?! 今日はおすすめの科学絵本をご...

科学の実験の大図鑑がすごい!

今日は、3歳の息子と、この図鑑に載っているキラキラキャンディ作りをした体験を紹介したいと思います。

世界一美しいキャンディ

必要な材料

  • 砂糖1kg
  • 水200ml
  • 食紅
  • 竹串(キャンディ本数分)
  • レモン★
  • キッチンペーパー★
  • 洗濯バサミ★

砂糖の量は、本では1kgでしたが、半分〜1/3の量でも十分そうでした。★マークのものは、なくても大丈夫なものです。

※レモンは香り付け、キッチンペーパーは埃除けとして利用しました。

洗濯バサミは、キャンディを作る際に竹串を固定するものです。割り箸や、別のものでも代用できそうです。

所要時間

  • 20分:作業時間
  • 2〜3日:キャンディが大きくなるのを観察します

実際にキャンディを作ってみる

こちらの大図鑑に、詳しい手順が書かれてます。

まずは材料を揃える

まずは、作る前に材料を揃えます。

竹串は、子どもが掴んで離さず、写真に撮れませんでした;

本では、香り付けとしてレモンが材料に載ってますが、買い忘れ、今回は使ってません。

レモンがなくても問題なく、作ることができました。

鍋で砂糖を溶かす

お鍋に200mlのお水を入れて、800gのお砂糖を入れて火にかけます。

泡が立たないように、そうっとかき混ぜながら。3分ほど熱したら大丈夫そうです。

食紅を入れる

緑の食紅にしました!透明でトロッとした液体ができます。

作った液体は冷ます

砂糖1kgのうち、800gは鍋で煮て溶かしましたが、残りの200gはコップに入れます

竹串を水で濡らしてから、コップに入れた砂糖につけて、竹串に砂糖をつけます。

竹串に、砂糖が万遍なく付いていると、綺麗なキャンディが作れます!砂糖が付いてなかったり、量が少ないと、竹串にうまくキャンディがつきません。

冷めた液体をコップに入れる

液体が冷めたら、コップに注いで、先ほど、砂糖をまぶした竹串をコップに入れます。

竹串が、コップのフチや底につかないように注意!砂糖の結晶が竹串とコップにでき、竹串が取り出せなくなってしまいます。

写真は竹串が斜めになってしまってますが、理想はまっすぐです。

大図鑑の写真の方がわかりやすいです;

キャンディの完成!

2〜3日でキャンディが完成します。

取り出してすぐは、周りがべたついているので、網の上などで乾かすのがおすすめです。

まつこ
まつこ
乾けば、キラキラキャンディに!

キャンディを食べて楽しみました

こちらの飴は、子どもが待ちきれずに翌日取り出したもの。

1日しか経っていないので、キャンディが小さめです;

残ったシロップはかき氷に

書籍の通り、1キロの砂糖を使って作ったのでシロップが大量に•••。

実際にやってみた結果、砂糖は半分くらいの量でも良さそうでした。

残ったシロップは、かき氷にかけて食べましたよ〜!

子どもと実験した感想

ものを準備したり、片付けたり、小さな子どもとやる実験は、わちゃわちゃ大変;

でも、今回の体験は、子どもの財産に!

まつこ
まつこ
どうして砂糖の結晶ができるのか、親子で図鑑を見て学ぶきっかけになりました。

砂糖もお水のままだと全て溶けないけど、火にかけると、ゆっくり溶けて透明になることを、子どもは初めて体験しました!

実際の生活の中で得られる、科学的なことは、子どもの好奇心のタネになります。

雨の日など出かけられない時におすすめ

科学の実験 大図鑑には、本当に興味深い実験がたくさん!

おうちにあるもので、実験できるものもおおく、色んな実験に取り組めます。

夏休みの自由研究にも、「科学の実験 大図鑑」は、おすすめだと思います。

ぜひ、子どもの好奇心を刺激する、科学の実験、おうちでも試してみませんか??

ピクチャーペディア図鑑がおすすめ!初めて買うならこれ! ピクチャーペディアは、本当にいろんな項目を網羅した超おすすめの図鑑! 色んなことに興味を持ってもらおうと、子どもに図鑑を買ってあげたい...
3歳からできる!数字を取り入れた遊び 注目を集めるSTEM教育とは? 最近注目を浴びてるSTEM教育を知っていますか? 今後、どんどん人口が減っていき、今ある仕...
忙しい中でも、家庭学習の習慣をつけてもらいたいなら通信教育がオススメ!

子どもに合った通信教育を選ぶコツは→こちら




無料で学資保険の相談ができる!
\全員がもれなくお米やベビーフードとかのプレゼントもらえるよ/
時短勤務中の2歳差育児(小1の壁にぶち当たり中)
ワーママmi
子供のことが第一優先! だけど、2人目の育休から復帰して、思うように築けないキャリアに悩み、もっと自分らしく一度きりの人生を楽しみたい!とブログを開設。 2人目育児のあれこれを記事にしていきます。
\ Follow me /
関連記事