知育

子どもの心が豊かになるおもちゃ【行動別に最適なおもちゃを紹介】

喜び、発見、驚き、癒し、達成感。

おもちゃは、子どもの心に「イロドリ」を与えてくれます。

赤ちゃんの行動別に、子どもの感性を刺激して、創造力をはぐくむおもちゃをご紹介。

にぎる・つかむ

クーゲルン(ベリ・デザイン)

12個のカラフルな木製ボールが連なり、くにゃくにゃコロコロと自由に形を変えるユニークなおもちゃです。

舐めてしまっても大丈夫なように、安全な塗料を使用しています。

赤ちゃんがつかみやすい木の素材で、グラデーションにも見える色は、赤ちゃんの視覚も刺激します。

積む・重ねる

グリム社の虹色トンネル(小)

鮮やかな色彩に、目を奪われる虹色の積み木は、インテリアとして飾ってもおしゃれなおもちゃ。

トンネルにしてみたり、アーチ部分を底にしてゆらゆら揺らしてみたり・・

お人形のベッドや、おうちにしてみた手遊びを楽しんだり。

シンプルだからこそ、遊び方は無限大。

子どもの創造力や発想力を豊かにしてくれます。

Alphabet Objyct(kukkia×LePuju)


数字や星や雲、音符などの記号に興味が出てきた子にぴったりの積み木。

上に積んで区以外に、並べたり、模様を分類分けしたり遊び方は無限大。

数字も書かれているので、マンスリーフォトの撮影にもおしゃれでおすすめ

専用の木箱に入っているので、プレゼントとしても喜ばれます。

おもちゃが散らかっていても、見た目がシンプルでおしゃれなので、ごちゃごちゃが気にならずに遊べます。

tsumi-isi(MIX)エーヨン

奈良県の吉野地方の木材で作られた5色のブロックは、まるで河原で拾った石ころのよう。

不規則な多面体は積んでいくときに緊張感があり、集中力を磨けます。

大人もはまってしまいそうなこの積み木は、すべて天然塗料で塗られており、自然な温かみがあります。

手で握って温かみを感じられるオーガニックの素材は、ころころ転がしたり、並べてみたり、インテリアとして飾るのもおすすめです。

公式ページ

見る

動くものをじーっと目で追う赤ちゃんはまだ視力が未発達。

ベビースペースのそばに飾ったり、親子の交流ツールとして使えるおもちゃをご紹介。

クリスタルモビール ソロ(デコア)

ニレの木とスワロフスキーからなるモビールは、お部屋に飾るだけでおしゃれ。

窓辺に飾っておくと、クリスタルに太陽の光が反射して、部屋中に虹色がきらめきます。

赤ちゃんの瞳にも美しく映るキラキラの光は、あわただしい生活の中で、穏やかな気持ちを思い出させてくれます。

シフォンスカーフ

赤ちゃんの顔の前でゆらゆら揺らしてみたり、いないいないばぁを愉しんだり、遊び方は無限大。

手でぎゅっと小さく丸めてふんわり広げると、まるでお花が開くように見えたり、創造力を豊かにしてくれます。

赤ちゃん時代が終わっても、シフォンスカーフを広げて海を作って見立て遊びをしたり、おもちゃを風呂敷のように包んでカバンにしたり。

腰に巻いて変身ごっこやお姫様ごっこをしたり、長い期間遊べます。

転がす

規則正しく同じリズムを刻みながら転がるおもちゃは、繰り返し遊びが大好きな子どもたちにぴったり

リズムよくなる音も心地よく楽しめます。

クネクネバーン(トレインカースロープ)

折り返しのあるゆるやかな木製スロープを車が警戒に下っていきます。

子どもを夢中にさせる心地よさは、走行中の車が刻む一定のリズムが関係しています。

子どもの心を落ち着かせる効果もあるおもちゃです。

どんぐりコロコロ

どんぐりの型の玉を頂上から転がすと、枝をつたって、カタカタコロコロと心地よい音が響きます。

また、コロコロ転がるどんぐり型の玉を目で追っていくのも楽しい。

クリスマスの時期にはオーナメントを飾ってインテリアにもできます。

忙しい中でも、家庭学習の習慣をつけてもらいたいなら通信教育がオススメ!

子どもに合った通信教育を選ぶコツは→こちら




無料で学資保険の相談ができる!
\全員がもれなくお米やベビーフードとかのプレゼントもらえるよ/
時短勤務中の2歳差育児(小1の壁にぶち当たり中)
ワーママmi
子供のことが第一優先! だけど、2人目の育休から復帰して、思うように築けないキャリアに悩み、もっと自分らしく一度きりの人生を楽しみたい!とブログを開設。 2人目育児のあれこれを記事にしていきます。
\ Follow me /
関連記事