こども 地図育におすすめの絵本【新幹線のたび】東大生の本棚には地図がある 2020年3月14日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 小学校で社会が始まるのは3年生からですが、 普段から地図に触れていることで、いざ学校での勉強がスタートした時に、子どもも抵抗感なく勉 …
こども 地球儀はどれを買う?子どもへの地球儀の選び方とおすすめ地球儀 2020年3月12日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 子どもに地球儀を買おうと思ったときに、どんな地球儀を選んだらいいのか、地球儀の選び方や種類、おすすめの地球儀について紹介したいと思います。 …
こども 子供の英語の語彙を増やす!幼児期にオススメの英語辞典sesame street dictionaryがすごい 2019年9月6日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) こんにちは! 子どもが4歳目前の頃から英語育児に目覚め、現在4歳2ヶ月と、1歳11ヶ月の2人の子供の英語育児を自宅で取り組んでい …
こども 0歳の時にやっておくべきこと(赤ちゃんの知育) 2019年8月16日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 出産してから、日々慣れないことの子育てで毎日の育児でいっぱいいっぱいのママもいるかもしれません。 ですが、長男が4歳になって振り返っ …
こども 5歳までにやっておきたい!脳科学から実証〜本当に賢い脳の育て方 2019年8月5日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 実は子どもの脳って、3歳までに80%が完成してるってご存知でしたか?? 1番遅く発達が始まる社交性も、5〜6歳の頃には、基礎が完成し …
こども DWE英語の掛け流し!4歳と1歳の子どもの効果(1ヶ月) 2019年8月5日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 以前、DWEは4歳の長男には遅すぎる•••我が家は、ORTの読み聞かせと、その他無料でもみれる英語のアニメなどで英語を取り入れていこうと思 …
こども 英語力を伸ばすには多読が鍵!子どもとORTを楽しむコツ 2019年7月29日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 多くの先人たちは、英語力を伸ばす最適な方法は、洋書の多読にあると言っています。 下記の引用は、夏目漱石の文ですが、100年以上た …
こども 英語の多読にはORTがおすすめ!英語絵本の読み聞かせの始め方 2019年7月23日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) おうち英語をしている方には、メジャーなORT(Oxford Reading Tree)。 ORTは、イギリスの小学校の教科書としても …
こども 買ってよかったおもちゃをレビュー 0歳•1歳•2歳•3歳 2019年7月22日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 子どもが4歳になって、子育て経験も5年目に突入! 4歳と1歳(2歳3ヶ月差)の2人育児をしてきて、今までに買って良かったおもちゃをご …
こども ボール遊びで眼球筋力を鍛える!子どもの「見る力」を育てる方法 2019年7月18日 misato https://ikug.net/wp-content/uploads/2019/05/A37D4A2B-4A8C-414C-A898-5496F4EEEDE4.png にじいろ知育(こどもの教育・学び・ミライを考える) 人間の眼球は、左右それぞれ、6本ずつの筋肉(外眼筋)を使って動かしています。 そして、他の筋肉と同じように、眼球の筋肉も鍛えないと成 …